
エアコンクリーニング
エアコンから嫌な臭いがする。カビが生えている。
そんな状態のエアコンは要注意です。
パレットではほ乳瓶も洗えるエコ洗剤ピアでスッキリさわやかに洗浄します。
フィルター自動掃除機能付きエアコン各種にも対応可能です。
経験15年の中里店長が必ず作業におうかがいします。
私におまかせください!
エアコンクリーニング



ホコリやカビのにおいがする、汗やペットのにおいがする、タバコのにおいがする。
などなど、エアコンは様々な生活臭の影響をうけます。
エコ洗剤でスッキリ洗いあげて臭いもリセット。さわやかな風にしましょう。

夏型過敏性肺炎は真菌(カビ)の胞子による肺炎で夏風邪のような症状が出ます。
自宅でエアコンを使うと症状が出るのに、他の場所では特に症状が出ない場合、夏型過敏性肺炎の可能性があります。

エアコン吹き出し口を懐中電灯で照らして見てください。
ファンや周辺にカビやほこりが見えたら要注意。見えない内部にはもっとカビが生えています。
夏型過敏性肺炎も怖いです。

フィルターやアルミフィンがホコリで詰まっていると風量や落ちたり、冷房が効きにくくなります。
また、エアコン上部に吸い込み口がある機種では上部にたまったほこりも要注意。
ハウスダストやダニなどの温床となり、お部屋にアレルギー物質を撒き散らしてしまいます。

エアコンの内部には様々な汚れが発生します。また、ゴキブリやクモなどが入り込む
ケースもあります。定期的な内部のクリーニングで安心してエアコンを使いましょう。
使用状況や設置環境にもよりますが、ご家庭のエアコンは1~2年周期でプロのお掃除をお勧めします。

1.わかりやすい料金で安心
『見積金額よりも高い金額を請求されそうで不安。』
事前にご説明した代金・有料駐車場代金以外の費用は一切かかりません。
ひどい汚れでも、延長料金などの割増・追加料金は一切かかりません。
※お客様のご希望で追加作業が発生した場合は別途費用が発生します。
2. 川崎横浜中心の地元密着営業だから安心!
『遠くから来る業者さんだと何だか不安』
川崎生まれで川崎育ちの店長による、川崎横浜を中心とした地域密着営業ですのでアフターサービスもスピーディーで万全です。
3.環境に優しいクリーニングで妊婦さんでも安心!
『強烈な薬品を使われたら、子供への影響が不安。薬品臭が残るのも嫌』
多くの業者さんは強アルカリ性の洗剤で洗浄を行いますが、リンス剤による中和や徹底したすすぎを行わないと、薬品臭が残ったりエアコンを傷める場合があります。
当店では主にほ乳瓶も洗えるエコ洗剤『ピア』でエアコンを素手で洗浄します。
エコ洗剤の性質上、洗浄に時間がかかりますが、エアコンも傷めず、さわやかな仕上がりです。生分解性の高いエコ洗剤なので洗浄排水による環境汚染を抑えることができます。
4.作業スタッフのハズレなしで安心!
『アルバイトや経験の浅い人が来たらどうしよう』
ご安心ください!かならず経験8年の店長がおうかがいしますのでハウスクリーニング作業スタッフのハズレがありません。
また、クリーニングのご依頼内容によっては複数人でおうかがいしますがいずれも経験を積んだプロの仲間とおうかがいしますので安心です。
5.賠償責任保険加入済みだから、万が一事故が起きても、個人店でも安心!
『個人業者だから事故が起きた場合の対応が不安』
慎重に作業を行いますが、万が一お客様のご家財に損害を与えてしまった場合は責任を持って対応します。そのための賠償責任保険にも加入しております。
|
ご注意ください!お引き受けできない場合もあります。
- 正常に動作しない。設置されていない。
- 部品の劣化が酷く分解が難しい。
- エアコンが壁や天井、カーテンボックスなどと密着している。脚立を立てるスペースがない。
- 壁紙が布、和紙、プリント紙、珪藻土、無垢板などシミができる可能性がある。
- 壁や押入れ(天袋)に埋め込まれている。
- 外国メーカー製のエアコン。
エアコンクリーニングの流れ

まずは試運転を行い、エアコンの状態をチェックします。
前面カバー、フィルター、ルーバー、ドレンパンなど、取り外せるパーツを分解します。機種や劣化等の状態により分解しない場合もあります。

電装部品などを取り外し、または養生します。

エコ洗剤ピアを使用して専用の洗浄機で高圧洗浄を行います。
真っ黒な汚水が出ました。

浴室をお借りして取り外したパーツを洗浄します。
もちろん浴室は汚しません。

高圧で徹底的にすすぎを行います。
その後、内部を拭きあげて乾燥させてから組み立てて、試運転を行います。
これで作業は完了!スッキリしましたね。

サービス1
これは文章のサンプルです。編集画面にログインをしたら、この文章をクリックしてお好みの内容に変更してください。

サービス2
文章では太字や斜体、サイズや色も変えられます。文字を選択し、鎖マークをクリックすればリンクの設定もできます。

サービス3
項目の上にカーソルを合わせると表示される十字マークをクリックしながら動かせば好きな場所に項目を移動できます。